アンダーアーマー機能

最近、アンダーアーマーの魅力に気がつき、かなりハマっている。

 

「服だけは店に赴いて素材等を触ったほうがいい」と気づいて、ゼビオなんかに足を運んで触ってみたが、アンダーアーマーがなんとなく高品質。アディダスとかナイキも凄い感じだが、アンダーアーマーも引けを取らない。なので、春秋用のジャージはアンダーアーマーを買ってみた。これがアンダーアーマーを意識した始まり。

 

実際来てみると、軽くて動きやすい。まるで何も着ていないかのよう。むしろ短パンとかスパッツより可動性が高いんしゃないかと疑うレベル。しゃがんで立っただけで機能性が分かる。動きを阻害される要素が、他の衣類に比べて極端に低い。

さらに、動きやすく軽く薄いのに保温性は低くない。暑いわけではないが、朝の気温5度以下の外に出ても寒さだけは除外しようとしているよう。とても薄い素材なので風がバンバン通りそうだが、実際は冷気や風だけは不快にならない程度にコントロールしているかのよう。

つまり、薄くて軽くて動きやすいのに、温度コントロールもしている。

 

今年は秋がほとんどなくて、いきなり寒くなったので今度は冬用の衣類を探す。アンダーアーマーがかなり良い商品と分かったので、そのへんを考慮しながら探す。

今度も「これはなかなか動きやすそう」というのがあったので試着してみる。実際、冬用のウインドブレーカーとしてはとてつもなく動きやすく、しかしよく見ると「防寒防風・防水」である。

購入。

 

実際に着たり洗濯したりして日常運用してみると、確かにかなり寒さを防いでいて、風にも負けず、この前少し酒をこぼしてしまったが、水もしっかりはじく。

衣類の裏はフリース素材になっておりやや暖かく、汗なんかは逆に外へ逃してくれている。しかも速乾性が高い。

ただし、着心地やストレッチ性は一般的なジャージ程度に落ち着いている。まぁこれだけ機能てんこもりな衣類であれば、むしろジャージ程度の機動性を残せていることが凄い。

 

 

今まで、アンダーアーマーはよく分からず、アンダーウィアを少し売っているメーカー程度の認識だったが、ここへきて完全に覆された。

ナイキやアディダスはデザインが抜群に良いが、もしかしたら機能で言えば、アンダーアーマーのほうが頭ひとつかふたつ抜けている可能性がある。アンダーアーマーの上位に位置するような製品群は、明らかにスポーツメーカーとしても上位に食い込むことだろう。

 

この前のブラックセールで、リカバリーウェアとかいうのも買ってみた。まだ着てはいないが、かなり期待している。

 

一見単純な衣類のように見えて、実際はそれぞれ3つ程度以上の快適を備えているアンダーアーマー

携帯のアプリも入れて、これからもどんどんのめり込んでいきそうな気配しかしない。