アンダーアーマー機能

最近、アンダーアーマーの魅力に気がつき、かなりハマっている。

 

「服だけは店に赴いて素材等を触ったほうがいい」と気づいて、ゼビオなんかに足を運んで触ってみたが、アンダーアーマーがなんとなく高品質。アディダスとかナイキも凄い感じだが、アンダーアーマーも引けを取らない。なので、春秋用のジャージはアンダーアーマーを買ってみた。これがアンダーアーマーを意識した始まり。

 

実際来てみると、軽くて動きやすい。まるで何も着ていないかのよう。むしろ短パンとかスパッツより可動性が高いんしゃないかと疑うレベル。しゃがんで立っただけで機能性が分かる。動きを阻害される要素が、他の衣類に比べて極端に低い。

さらに、動きやすく軽く薄いのに保温性は低くない。暑いわけではないが、朝の気温5度以下の外に出ても寒さだけは除外しようとしているよう。とても薄い素材なので風がバンバン通りそうだが、実際は冷気や風だけは不快にならない程度にコントロールしているかのよう。

つまり、薄くて軽くて動きやすいのに、温度コントロールもしている。

 

今年は秋がほとんどなくて、いきなり寒くなったので今度は冬用の衣類を探す。アンダーアーマーがかなり良い商品と分かったので、そのへんを考慮しながら探す。

今度も「これはなかなか動きやすそう」というのがあったので試着してみる。実際、冬用のウインドブレーカーとしてはとてつもなく動きやすく、しかしよく見ると「防寒防風・防水」である。

購入。

 

実際に着たり洗濯したりして日常運用してみると、確かにかなり寒さを防いでいて、風にも負けず、この前少し酒をこぼしてしまったが、水もしっかりはじく。

衣類の裏はフリース素材になっておりやや暖かく、汗なんかは逆に外へ逃してくれている。しかも速乾性が高い。

ただし、着心地やストレッチ性は一般的なジャージ程度に落ち着いている。まぁこれだけ機能てんこもりな衣類であれば、むしろジャージ程度の機動性を残せていることが凄い。

 

 

今まで、アンダーアーマーはよく分からず、アンダーウィアを少し売っているメーカー程度の認識だったが、ここへきて完全に覆された。

ナイキやアディダスはデザインが抜群に良いが、もしかしたら機能で言えば、アンダーアーマーのほうが頭ひとつかふたつ抜けている可能性がある。アンダーアーマーの上位に位置するような製品群は、明らかにスポーツメーカーとしても上位に食い込むことだろう。

 

この前のブラックセールで、リカバリーウェアとかいうのも買ってみた。まだ着てはいないが、かなり期待している。

 

一見単純な衣類のように見えて、実際はそれぞれ3つ程度以上の快適を備えているアンダーアーマー

携帯のアプリも入れて、これからもどんどんのめり込んでいきそうな気配しかしない。

センスがあったりなかったり

職場の中で、よく喋る若い同僚がいるのだけれども、その同僚は頭はいいのだけれど、たまに中身のない話をすることがあるな、と感じる。自分の得意な、もしくは自分の知っていることを繋げて繋げて、話を展開して、結局よく分からない中身のない話をすることが。

そのときは自分も「その話は中身がない」とかズバッと言ってしまうのだけれど、同僚はそんなものどこ吹く風、いくらでも自分の知っている世界を口にしようとする。その繰り返し。まるで、自分という世界を世の中に広めようとしているかのように。

 

年上の自分からすれば、そういう話はあまりしないほうが他の人の話なんかを聞けたりして良いことだと思うのだけれど、頭の良い同僚ほどその傾向があるような気がする。

 

そこで、その同僚たちの立場になって考えてみると、たぶん「ペラペラ喋らないことによるメリット」があるということに対して、感じられていないのだろうと思う。感受性というか、センスというか。だから、たぶん話をするということを止めたりはしないのだろうと、思う。

 

自分の場合も、たぶん色々なところの感受性、センスというものが欠落しているだろう。文字にしてみて初めて自分のことに気づくことも多々ある。

でも、やっぱり若い同僚を見て、自分も感受性とかセンスを追求することを止めないようにしようと、思った...

 

ポリエステル素材

服について、新しい扉を開いた。去年今年くらいから「もしかしたら」とは思っていたものの、実際に購入してみて、使用してみたところ「やっぱり」と言った感じになった。

 

ポリエステル素材100%は、良い....

 

これに尽きる。

今までも普通にフリースなんかで使用はしていたのだけれど、その辺はまさに無意識だった。確かに静電気は起こるが、そもそも静電気は摩擦によるものなので、ポリエステル同士だとそんなに気にならない。

というか、そういうデメリットを差し引いてもメリットが大きい。

 

ポリエステルというのは、とにかく乾くのが早い。洗濯とかしてみるとわかるのだけど、もう洗濯機から取り出したら、その時点で50%くらい乾いちゃってるレベルの速乾性能。

で、水をそれだけ飛ばすくせに、保温性も高い。良く自分も周りでは「フリースは濡れたら終わりだからなぁ」と言ってる人がいるが、意味がよく分からない。それは綿も同じだし、そもそももしフリースがベショベショになったとしても、ずっと着てれば30分後にはかなり乾いてるはずだ。そのくらいのレベル。

 

そして、ポリエステル素材はフリースだけではない。パンツでもTシャツでも、ポリエステルは使われるのだ。すごい。もちろん速乾性は変わらない。

 

しかも、なんと洗濯しても形崩れ、シワが恐ろしくつきにくい。生地がとても丈夫なのだ。丈夫で、乾く。しかも最近のはそんな毛玉ごっそりついてるなんてパターンすらあまり見かけないので、こりゃもうポリエステル一択なんでは?  ...と自分は思っている。

 

Tシャツとか、自分の場合は普通に使うと4回くらい着ただけでヨレヨレしてくるので、みんなどうしてるんだろう?自分はポリエステルのみで固め始めてるので、洗濯しても3時間で乾くし、ヨレヨレなんてのも全然ないけど、みんなキレイに着てるよなぁ。どーやって維持してるんだろう?

 

ポリエステルのそが世界標準なのでは、なんて最近思ってる。綿とかコットンのほうがトリッキーな素材で、標準はポリエステルだろう。

iPhone plus楽しい

最近携帯をiPhone6sから6s plusに変えたが、とても楽しい。確かに、大きいせいで持ち歩きに不便だったり指が届きにくいところもあるだろう。だが、自分はそもそも身長が大きいし、指も長いほうなので、このくらいでも許容範囲の大きさだ。それよりも、メリットのほうが大きい。

 

当初から気にはなっていたが、やはり解像度が高いというのはかなり大きい。retinaディスプレイ以上のクオリティは、人間の目には認識できていないはずなのだけれど、でもなぜか認識できてしまっている.....気がする。

 

まず、情報量が圧倒的に多いのが大きい。そもそも、情報が少なくてもオーケーなのであれば、iPhone6とかの大きさではなくiPhone5、iPhone4で充分のはずだ。でもやはり4よりは5、5より6ということになり、自分にとっては6よりplusということになる。

加えて解像度高いのが大きい。こんな画面でiPhoneiPad miniよりもdpiが大きいのだから、視認性が良いに決まっている。

 

なにより、少し大きいことにより、文庫本を持ち歩いてるような気にもなるし、文庫並みに活字が読みやすくなったし、解像度上がったから漫画もすげー見やすいし、動画なんかもやたらと臨場感上がった。

 

休日なんかは1日に5時間以上ケータイを触ったりもするので、活字漫画動画が快適になったのは、とてつもないアドバンテージだと思う。

で、ついでに電池の持ちも良いし。

詳しくない人にPCを勧める

あまりPC関連に詳しくない人に「なんかいいパソコンない?」と聞かれたから、オークションを見て回って「エプソンのは意外と高品質で人気ないから、ハイスペックで安いものが手に入るだろう」と思って勧めたら

 

エプソンはプリンターのイメージが強いからイヤだ」

 

じゃあそれならと、やはり高品質でやや人気ない東芝で「やっぱりお値段安くてコスパいいCore2Duo P8600のやつが良さげだろう」と思って喋ったら

 

「安すぎるが、それは本当に大丈夫か?」

 

……もう、この件に真剣に対処するほうが間違っているんだなと思うしかない。相手はほんと、何を求めてオレに話を振ったのか。5000円くらいでデータ処理強いパソコン買えればバッチリじゃねーのかよ。今さら動画集作ってみんなに配ったり、ネトゲしまくりたい需要とかあんのかと。

 

何から話すればいいんだ?

というか、話通じるのか?

夢顆粒つらつら

最近は、やはりユンケル顆粒にハマっている。1包100円くらいで購入できるのに、とても効果が高い、と思う。

 

…よく、野菜とか魚を食べることは"健康的な食事"と表現されるけれども、米と野菜と魚だけでは、健康ではあってもエネルギッシュな生活は送れないと思う。そこでユンケルなんですが、大抵のユンケルは高いので、ユンケル顆粒ですよ。でも、安いくせして、またこれがすごい効き目。

 

ユンケル顆粒を飲み続けて2ヶ月くらい?経ったけど、日に日に効果が高まっている気がする。カラダがユンケル顆粒に適応してきたというか。

その辺、クスリとかと違うとこだよね、効果が落ちるどころか、どんどん効果が上がっている。さすがは生薬といったところか。

 

ユンケル顆粒飲んでると分かるが、お腹が空いてる時間帯に飲むととても効果が高い。逆に食事後に飲むと、あんまりカラダに吸収されない。

そして"風邪引いたとき飲む"というのをよく聞くが、そんな単発ではあまり効果は出ない…と思う。毎日飲んで、顆粒との付き合い方を学んで、そしてさらに効果を上げていく…ユンケル顆粒は生薬とか漢方に近いと思うので、爆発力とかには期待をかけないほうがいいと思う。そもそも、効き目が本当にやんわりと、自然な感じで出てくるので、風邪とはあまりマッチしてないと思う。

 

やんわりと効いてくるものの、効果は明らかに出る。例えば仕事を1日2つしかこなせないところを3つか4つ余力を持ってこなせるようになったりする。ただし、テンション上がったり頭が冴えたりするわけではなく「なんとなく4つこなしてる」という感じなので、そのへん自覚するのにもかなり時間が要ると思われる。

 

なんか、例えば滋養強壮で、にんにくにはアルギニンが入っていて、まぁそれもかなり効果的ではあるのだろうけれども、しかし毎日にんにく食べるのも金銭的にもかなりキツいだろうから、結局は佐藤製薬がバランス良く配合したユンケル顆粒を飲むのが一番効率的な気がしてる。

値段的にも、1包でコーヒー1杯分とかだし、いつもは1日1包でも充分すぎるほどの効果を感じているので。

生存戦略ぅ

Amazonプライムいいね。仕事してると、ふと2ヶ月とか半年とか経っちゃうことがあるけど、その際Amazonプライムの品揃えが変わってたりするからとても楽しい。

 

今観てるのは廻るピングドラム。昔1回観てたが、再度観ても面白い。

やっぱり人生でなんとなく行き詰まったときは「生存戦略」という言葉を付与することで、色々指針みたいのが見えてくる。・・・世の中には「ダメもとで気楽に」とか「楽しむんだよ」とか色んな言葉があるけれども、やっぱりそれらは真実からは少し遠いからね。色んな事情に対応するには、少し真実からは遠い。

 

みんな、色々と生存のための戦略をやってんだよなぁ。  …というか、そういうのをたまに意識しないと、全然違うことを考えてしまって、結果なぜかどこかで思考が反転してしまって、生存しないような戦略を立ててるとき、あっからねぇ。

森の中を北に歩いてるつもりが、川とかに濡れないようにとか色々考えてるうちに、いつのまにか東を向いてた、とか。まぁ、常に北を意識するのも不可能なんだけれどもね。